背負い心地の頂点へ
次の時代の登山リュックサック

SAAS FEE SERIES

SAAS FEE NX

サースフェー ネクスト

100年の歴史の上に
辿り着いた
1枚の筒型デザイン

縫製を極力減らした
クリーンなルックスの
筒型デザインは、
重量の効率化だけでなく
同時に内部への侵水を抑え、
スムーズな荷物の出し入れを実現。

さらに
雨に強くなった
耐久撥水素材

優れた耐久性を備えた
従来のCORDURA®ナイロン素材に
シリコン加工を施すことで
撥水性能が大幅に向上
(耐水圧1,500mm以上)。

背負い心地を
次の次元へ
新・ドライ構造

背面・ショルダー・ヒップ周りには
優れたクッション性を備えながら
高い通気性と速乾性によって
蒸れを防ぐパッドを採用し、
長時間快適さをキープ。

登山で疲れにくい
抜群のフィット感

重心を高く、本体をより
身体に近づけられるように
設計された背面パネルは、
背中に吸い付くような
優れたフィット感による
背負いやすさを提供。

SAAS FEE

SERIES

サースフェー シリーズ

背中に吸い付くような重心設計と
背中が蒸れないドライテクノロジー、
そして使い勝手の良い多種多様な収納力。
多くの登山家から長年支持され続ける
ミレー定番の登山用リュックサックシリーズ。

SAAS FEE TECHNOLOGY

身体と一体になる抜群のフィット感

ミレーが目指す理想のリュックサックの重心・ホールド設計とは、
背負った瞬間だけ感じられるフィット感といったものではなく、
フィールドで実際に重い荷物を背負って行動したときに背負いやすく、
重さを感じにくく、そして安全であるものでなければならないと考えています。

一般的な登山用リュックサック

重心が低い位置にあり、肩へ負担がかかる
疲れやすい

SAAS FEE NX

重心が高い位置にあり、肩への負担が軽減される
疲れにくい

身体に接する部分をドライにし、
汗冷えを防ぐ

サースフェーの背面部分には、
立体網目構造を持ったフィルターフォームという
フラット構造の負荷分散性と、
快適なドライ感を両立させるクッション材を採用しています。
一般的に使用されている身体への当たりが
柔らかいだけのクッション素材と異なり、
実際のフィールドで雨水や汗を含み重くなり、
湿っていることにより身体を冷やし、
やがて疲労へとつながるという事態を
起こりにくくしています。

使い勝手にこだわった
ユーザー視点の高機能

  • 1

    2段小物ポケット
    (後側ポケットに
    レインカバー内蔵)

  • 2

    荷物の量により高さを
    変えられる可動式の雨蓋

  • 3

    アックス・ポールホルダー

  • 4

    2方向から差し込み可能な
    サイドボトルポケット

  • 5

    フロントでも
    荷物を装着できる
    サイドコンプレション

  • 6

    ウエストポケット
    (左腰は拡張式)

  • 7

    ボディフィットストラップ

  • 8

    ボトムからアクセスし
    荷物の取り出しが可能

  • 9

    背面長は、L,M,Sより
    選択が可能

  • 10

    男女それぞれの身体に
    合わせたショルダーハーネス

  • 11

    ポーチ等取り付け可能な
    Dリング

  • 12

    指をかけ、一時的に荷重を
    軽減させる為のハンドレスト

  • 13

    モバイル端末やサングラス、
    ボトルも収納可能な
    ストレッチメッシュポケット

  • 14

    空気の流れを確保し、
    快適さを保つ3D構造

  • 15

    クッション性高く腰を包み込む
    ウエストハーネス

  • 16

    背面パネルに高通気芯材を使用、
    雨汗の保水を避け、
    快適性を提供

SAAS FEE NXフィッティングの手順

  • 1

    腰骨を包み込む位置にウエストハーネスを合わせ、中央のバックルを留めます。

  • 2

    両側のベルトを前方へ引き、リュックサックを身体に引き寄せ、フィットさせます。

  • 3

    ショルダーストラップを後斜め下方向へ引き、肩・背中へリュックサックをフィットさせます。

  • 4

    NEW
    ボディフィットストラップを前方に引き、リュックサックをさらに腰部に引き寄せます。

  • 5

    ショルダースタビライザーストラップをピンと張る程度に引き、リュックサックが垂直になるように寄せます。

  • 6

    チェストベルトを鎖骨より少し下の位置に調整し、バックルを留め、ストラップが張る程度に引き寄せます。

SAAS FEE SERIES

SAAS FEE NX

30+5 / 40+5

登山に必要な基本の機能を備えた
中型登山リュックサックの決定版

SAAS FEE

50+15 / 60+20

テント泊縦走用の使い勝手を詰め込んだ
大型モデル

2気室構造と
ダイレクトアクセスジッパー

メイン収納内の荷物に直接アクセスできるU字型のダイレクトアクセスジッパーによって、かさばる荷物でも素早い出し入れが可能。(※60+20のみ)効率的なパッキングに便利な2気室構造は、好みによって1気室としても利用できます。

背面長調節可能

背面長は、面ファスナーでS〜Lサイズに調整が可能です。背の高い方も、小柄の方もぴったりのサイズに調整してお使いいただけます。(※60+20のみ)

単体で使用できる雨蓋

雨蓋は、リュックサック本体から外して大型のウェストバッグとして使用可能です。テント場で過ごす時や、周辺の散策などで使い回しができます。(※60+20のみ)